RS4主治医決定-柏・つくば(茨城)のガレージハウス&貸しガレージ
皆さんこんにちは。
GLBゆめみ野オフィシャルです。
RS4が納車されてクルマ移動の便利さを再発見しておりますが、ふと思いました。
『輸入車ってどこでメンテしてもらえばいいんだろう?』
乗った感じでは特に不具合は感じませんが、小心者としては納車間もない段階で状態を確かめておき、今後のメンテをお願いできる主治医が欲しいところです。
そんなわけで、RS4主治医探しの旅が始まりました。
REDRIBBONではだめなの?
そもそもの話として車を購入した店(REDRIBBON)でメンテすればいいんじゃない?という話ですが、同社はNSX専門店なので無理がありそうです。
もともとの付き合いがあったので車探しはお願いできましたが、6年物ですので将来的な整備なども考えてAudiに詳しい整備工場などを探すことにしました。
ディーラーorプロショップ
ではどうするかということで、周りに一応意見を聞いてみますが『ディーラーがいいんじゃない』という意見が多数派です。安定と信頼のディーラーということでしょうか。
私としても、初めての輸入車ですのでディーラーが無難かなということで、軽く店をのぞいてみましたが、どうもピンときません。ショールームも工場もキレイすぎて何かが違う...
ピッタリなプロショップを発見
ということでGooglemapでAudi専門店と口コミなどをチェックしていると結構いろいろあります。
その中でさいたま市にある『sanfter wind(ザンフタ―ヴンド)』さんが気になり訪問することにしました。
訪問時には、車の状態を見ていただき、今後のメンテナンス方針などもアドバイスいただきました。
ナンバーを外したため微妙な角度ですが、VWとAudiが大量に入庫しておりプロショップも漂っております。
無骨なプロの仕事場という感じも私の求めているものにフィットしました。
というわけで、RS4主治医はsanfter windさんにお願いすることにしました。
社長、よろしくお願いします。