残り3戸になりました -柏・つくば・茨城のガレージハウス-

皆さんこんにちは。
GLBゆめみ野オフィシャルです。
前回の更新から少し時間が空いてしまいましたが、今回は現在のGLBゆめみ野の入居状況などをお知らせしたいと思います。

GLBゆめみ野-現在の入居状況

GLBゆめみ野はガレージハウス(16戸)、ガレージ(3戸)、平置き駐車場(12台)で構成されており、現時点の入居状況は以下のとおりです。

《ガレージハウス》
2×4SPAN:11/14
3×4SPAN:2/2
ガレージ :3/3
平置き駐車場:12/12

3×4SPAN、ガレージ、平置き駐車場は満室・満車になり、2×4SPANが3部屋募集中という状況です。

予想を超えたガレージハウス・需要

GLBゆめみ野は茨城県初のDAYTONAHOUSE×LDKのガレージハウスであり、規模もシリーズ最大級だったことから、計画段階から他の物件よりも余裕をもった募集計画を立てていました。特に3×4SPANの部屋については、計画段階で余った面積を利用して1棟に一部屋だけスペースに余裕がある部屋を設定したという経緯もあり、入居が決まるまではかなり時間がかかることを覚悟していました。

ところが、実際には賃料が高い3×4SPANに問い合わせが集中し、先に入居が決まり始めるという現象がおき、ちょっとびっくりでした。

また、平置き駐車場についても、計画段階では7台の予定でしたが、いざ募集を始めると非常に要望が多いという状況でした。オフィシャルとしては、ガレージがあるので、平置きはそれほど必要ないと予想していたのですが、実際には、①個人の入居者の方が秘蔵の車・バイクをガレージに保管し、普段乗りの車を平置きに置く、②事業利用の方が来客・社員用として複数台分平置き駐車場を借りるという結果になっており、いい意味で予想を裏切られました。


私の見通しの甘さと言ってしまえばそれまでですが、やってみないと分からないことも多いなと感心しております。

想像を超えるカッコ良さ‼パーソナルジムへのガレージ転用例が登場

ガレージハウスの1階ガレージを土間リビングやオフィスに転用するという方法は、以前からご紹介しておりましたが、ここに来て想像を超えるカッコ良さを実現したガレージの転用例が登場しました。

A07にご入居いただいた「TCS ZEN」様です。
https://www.tcszen.com/

A07は事業用利用のモデルルームとして、ガレージシャッター部分にアタッチメントを設置して、1階ガレージを個室に転用していたのですが、このA07をTCS ZEN様が、私が想像した以上のカッコ良さに仕上げてくれました。トレーニングジムもありだよなぁとは思っていましたが、実際に艶消しブラックの鉄骨空間にトレーニングマシンが設置された様子をみると、ガレージではなく、パーソナルジム用に建てられたのかと思うぐらいしっくり嵌まっています。

もちろん、中はトレーニングスペースなので一般の方が見学は難しいと思いますが、歩道から眺めるだけでもかっこよさは十二分に伝わります。個人的には照明が入っている夜がお勧めです。

現場からは以上です。


ページの先頭へ
menu